忍者ブログ

開成東大の私が、受験の教訓、語ります。

受験の神様

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

センター試験後の過ごし方2

さっきの記事で、駿台や河合の模試の過去問を解いていたと書きましたが、東進の過去問も解いてました。
私は東大特進に通っていたのですが、そこは本当に東大合格者数を稼ぐためだけに(つまり、採算度外視で)運営されているような所だったため、気前が良く、東進の「本番レベル模試」の過去問を、5年分だか10年分だか無料でくれた気がします。それも郵送してくれたような・・・。
解答用紙なんかも本番と同じものが入ってて、なんだか非常にお得な気分になったのを覚えています。しかも、解説の映像授業も無料で見れたんだっけな。あと、宮崎先生とかいう立派な先生が作ったというリスニング教材(結構よかった)も無料でもらえました。

そんなこんなでうちには膨大に東大形式の、まだ解いていない問題があり、それを日々解いていました。しかし、貪欲な私。通ったこともない駿台や河合で、模試的なものが開かれるという話をきき、受けに行くことにしました。
御茶ノ水の駿台に行き「東大の模試があると聞いたんですが」と受付で言うと「今年度分はすべて終了しました」との返答。そうなんですか、あれ、おかしいなあ、などと言っていると、私の制服を見て「あっ、開成の生徒さんですか?それなら、これがあります」と言って、資料を出してくれました。やっぱ、あるじゃん、とおもいつつ、一方でなんだか優越感を感じつつ、話を聞くに、どうも内部生向けのちょっとした企画のようでした。しかし、新しい問題を解けるのなら、そんなことは関係ありません。開成生はタダで受けさせてくれるということで、上機嫌で申し込んだのでした。(こんなうまい話はこれが最初で最後でしたが)
河合塾も同様の企画があるのを見つけ出し受けたのでした(これは確か有料だった)

どちらも解説は映像でしたが、解説の冊子なんかは充実してて、満足のいく内容でした。
河合塾の方が、冊子も見やすくて、教室もきれいで、映像もプロジェクターで大きく、全般的に良かった気がします。

拍手[0回]

PR

センター試験後の過ごし方

センター試験が終わると2次試験まで1か月ちょっと空きます。思ったより長いですよね。
この時期は普通の私立は学校の授業もないですし(国立は時々まだ授業をやっているところもあると聞いたような気がします)塾の講座もレギュラー授業は終了していることでしょう。
基本的に家で過ごすことになります。
私が2年前の今頃何をやっていたか、この記事では書いていきたいと思います。
私はずっと地歴が弱かったので(世界史はずっと偏差値40台、地理もせいぜい50台(秋の河合でなぜだか全国5位になってしまったが))世界史と地理を25か年と駿台、河合の過去問で解いていました。世界史の大論述なんかは、東大特進の荒巻大先生が求めるようなご立派なものは全く書けず、そもそも書こうともせず、ただ知識を羅列するだけのものを書いていた気がします。とにかく時間を計って、その間だけは一生懸命答案用紙を埋めて、時間が終わったらなんだか達成感があって、という感じで、これもなんだかんだといって心のどこかでゲーム感覚で楽しんでいた気がします。まあ、喉元過ぎれば、というもので、忘れてしまっただけで当時は苦しかったのかもしれませんが・・・。
解き終わった後は、コーヒーを飲みながら、解説をじっくり読み、知識の穴を埋めることを第一に考えていました。

長くなるので、続きは次の記事に書きます。

拍手[0回]

早稲田政経センター利用

今年のセンター利用の結果はさすがにまだ出ていないでしょうが、構わず書いてしまいます。

私は東大文2の他に、早稲田の政経と慶應の経済に出願し受かったのですが、早稲田の方はセンター利用でした。
早稲田政経のセンター利用は例年9割3分くらいがボーダーでした。私はというと9割届くかどうかという点数だったと思います。つまり、普通に考えれば通るわけはない点数だったのです。
しかし、「センターの難しい年だったので皆とれてないだろう、だから、もしかしたらいけるんじゃないか」とダメもとでセンター利用に出してみたのです。そして、受かったのでした。渋谷のZ会で直前テストゼミを受け、授業が終わった頃に、母からメールで知らせが来たのでした。取り敢えず、滑り止めは確保できたぞ、とほっとしたのを覚えています。

何が言いたいかというと、ダメもとでも出してみろ、ということです。
確かに2万円だか3万円だかかかりますが、受験のために今までかかったお金に比べれば大したことないでしょう。

拍手[0回]

プロフィール

HN:
受験の神様
性別:
非公開

リンク

P R

ブログ内検索

忍者カウンター

Copyright ©  -- 受験の神様 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]